fc2ブログ
ブログ青空

2023-09

四万十栗あん使用「栗まんじゅう」 - 2014.05.16 Fri

高知ではお馴染みの「野根まんじゅう」。
その野根まんじゅうで有名な七福堂さんから、栗まんじゅうが発売されました。
四万十川流域、西土佐地域で採れた栗を贅沢に使用し、ほっこりとした美味しさになっています。
和菓子の世界では珍しいターコイズブルーの包装紙は(飲食物に青い色は食欲減退を嫌って使われづらいため)、作り手のこだわりで、この色になりました。
私は売り場でぱっと目を引くのでとてもいいと思いますし、四万十川の川や澄んだ空を連想します。
東京銀座の「まるごと高知」、高知市の「てんこす」、旅館「三翠園」で販売中です。
今後は徐々に展開していくそうですので、大切な方へのお土産などにぜひご利用ください。
スポンサーサイト



● COMMENT ●

おいしそうですね(^O^)/
甘いもの好きにはたまりません!!!!

遊び心をとり戻せ!!!
私も更新しています!!
子どものままでいよう!!
ということでよかったら遊びに来てください!
また来ます(^O^)/

http://asobigokorosodatu.blog.fc2.com/

やかたりんさま

コメントありがとうございます。栗まんじゅうは美味しさを求めて進化していくそうです。どこかでお見かけの際はぜひ(^o^)
ブログも拝見させていただきますね~♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://seasonic777.blog57.fc2.com/tb.php/498-69d0707f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

紫陽花 «  | BLOG TOP |  » 新緑の四万十

プロフィール

遊

Author:遊
高知・四万十より
遠くに住む友人に捧げるつもりで書いています。
田舎ならではの自然の写真もどうぞ。
帰る田舎のある人もない人も、懐かしい気持ちになれるようなブログになるといいなと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (464)
写真 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR