fc2ブログ
ブログ青空

2023-09

四万十牛でしゃぶしゃぶ祭 - 2011.11.12 Sat


西土佐のブロガーとその家族、中村のshioriさんご家族が集合して四万十牛しゃぶしゃぶ祭をしました。
四万十牛はヒレステーキも最高ですが、しゃぶしゃぶも同率首位って位美味しい!!
子供も大人も大喜びです。
段取りはなつさん、ぺるるさん。野菜はshioriさんが切ってきてくれてお料理の詰め合わせは台北のものをぺるるさんが調達してきてくれました。
そして若旦那の酒屋さんからは生ビールのサーバーまで借りてきて準備万端です。
私は奉行でしゃぶしゃぶの美味しさをお伝えする役割…(笑)
〆のうどんが麦屋さんの極太麺でこれまた最高。
shioriさんとは同級生ということが判明して一気に親近感がわきました。
美味しくて楽しい会でした。

肝心な写真はほとんど撮れなかったので他の方のブログに任せます…(*^_^*)

スポンサーサイト



● COMMENT ●

ありがとう♪

昨日はありがとうございました!
ほんとに楽しい美味しい魅力溢れる食事会でした(#^.^#)
同級生って事も判明したしね~(^_-)-☆

〆のスープ。。。絶品でした♪
ニンニクの葉を巻いて頂く食べ方もおいしかった♪
また次回はお寿司で

やり切りましょうね~

やりきっちゃいますか…、笑。
しゃぶしゃぶには大根おろしと一味が私の定番。
ニンニクは、斬新でした。
またおいしい食べ方、おしえてください!

遊ちゃん

ニンニクいけたいけた
(^o^)
思い出すわ 美味しさを。極上。
ありがとう。

美味しかったのも
もちろん
負担?少なく
忙しいあたしたち(笑)にはなかなかいいパーティやったね。

よいよ楽しかった。

楽しそうやねー
若いってことはいいことや。
楽しんで 西土佐盛り上げてちょだい。
ちょっと気になる ニンニクの食べ方 教えて。

shioriさん

ニンニクの葉、旨いでしょう~!鍋には欠かせません!
またふるさと市情報流しますね♪
これからたくさん遊びましょうね(*⌒▽⌒*)

次はやりきりたいなぁ(笑)

なつさん

段取りから鮎まで色々ありがとうございました!
贅沢な美味しい会でしたね!!

ニンニクはタレが美味しくなるでしょう(-_☆)
臭いけどぜひ加えて下さい。

ぺるるさん

準備と運転手さんありがとうございました!
あと名ガイドも(笑)
ほんとに負担が少なくて美味しくて楽しい会でした。
次は一緒に呑めるといいなぁ。

motomiさん

次はぜひ一緒にやりましょうo(^o^)o!!
ニンニクですが、すりおろして薬味としてしゃぶしゃぶのゴマだれに入れるとすっごく美味しいんです!
私が知っているやり方ですが…
肉はゴマだれ、野菜はポン酢という風にタレを2つ用意します。
ゴマだれにはニラをみじん切りにしたものとニンニク、ポン酢にはもみじおろしと長ネギのみじん切りを入れるのが主流ですが、お好みで好きなものを入れたらいいと思います。
いつものしゃぶしゃぶがより美味しくなるのでオススメです(^o^)

四万十牛でしゃぶしゃぶ祭りってえいタイトルやね^^
イベント名にしたらいいような。。来たくなる。
またやりましょー。

麦ももさん

美味しいおうどんありがとうございましたv-411
〆のうどんを麦屋さんのうどんでしたのは初めてでした♪( ´▽`)
ほんとに美味しかった!!贅沢)^o^(
また祭りやりましょーねe-349


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://seasonic777.blog57.fc2.com/tb.php/293-d028d910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あ×う «  | BLOG TOP |  » 午後の風景

プロフィール

遊

Author:遊
高知・四万十より
遠くに住む友人に捧げるつもりで書いています。
田舎ならではの自然の写真もどうぞ。
帰る田舎のある人もない人も、懐かしい気持ちになれるようなブログになるといいなと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (464)
写真 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR