fc2ブログ
ブログ青空

2012-02

西土佐の苺 - 2012.02.01 Wed

西土佐は食材が豊富な食いしん坊にとっては最高の土地です。

イチゴを作っている農家さんもいます。
これは宮地さんちの苺です。
少し前に他の用事で伺った時にハウスにおじゃまさせてもらいました。

「きれいに撮ってあげてください」とハウスのご主人。
育てた人の愛情が感じられました。
itigo
イチゴの花は真っ白で愛らしい形です。
hana


味見させてもらったのですが、いい香りで甘くて本当に美味しかったです。
12月から5月ごろまで採れるそうです。

ちなみにイチゴは先端じゃなくて葉っぱの付いた方から食べたほうが良いそうです。
先端に行くほど味が濃くなっているそうなので、味の薄い葉っぱの方から食べるとよりイチゴの風味がわかるそうです。
イチゴも奥が深いです。

しまんと美野里 
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

遊

Author:遊
高知・四万十より
遠くに住む友人に捧げるつもりで書いています。
田舎ならではの自然の写真もどうぞ。
帰る田舎のある人もない人も、懐かしい気持ちになれるようなブログになるといいなと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (464)
写真 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR