fc2ブログ
ブログ青空

2011-11

紙と印刷物 - 2011.11.30 Wed

前から気になっていたお店。
高知のPAPER MASSAGEのクリスマスカードとモビールを部屋に置いてみました。
自分がこれ!と直感で買ったものなので部屋にもしっくりきます。
11.30
11.30


こちらは一筆箋とカード。
この味のある手書きが新鮮。
どれも友達にあげたいようなものばかりです。
11.30



このお店は「いちまいからつくれるかみものやさん」ということで、オリジナルのペーパーアイテムが作れるそうです。
活版印刷もできます。

気取り過ぎないけれどお洒落な店内は、女の子が大好きだろう可愛い包装紙、ギフトカード、紙袋などが並び、ずっといても飽きない感じのお店です。
HPもいい感じです。

このお店の可愛さはもちろんなんですが・・・

紙と印刷物って人間の文明においてすごく重要だと思います。

データで保存する時代ですがやっぱり紙ベースでみる方が頭に入ってきたりします。
和紙に墨で書いたものはかなりの年月残ります。


こんなに長い歴史がある紙と印刷物は、多分人間の遺伝子にも刷り込まれてるんじゃないかと思いました。
だから、小さくてもすごく大事な役割がある気がします。



とにかくすごく素敵なお店なのでおすすめです


四万十川は紅葉がピークです。しまんと美野里 
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

遊

Author:遊
高知・四万十より
遠くに住む友人に捧げるつもりで書いています。
田舎ならではの自然の写真もどうぞ。
帰る田舎のある人もない人も、懐かしい気持ちになれるようなブログになるといいなと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (464)
写真 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR