ブログを移転します。 - 2014.09.01 Mon
いつもブログをチェックして下さっているみなさま、ありがとうございます。
この度、会社ホームページリニューアルに伴いましてブログを移転致します。
気持ち新たに、四万十や栗の情報をお伝えしていきますので今後ともよろしくお願いします。
新・しまんと美野里ホームページ
facebook
この度、会社ホームページリニューアルに伴いましてブログを移転致します。
気持ち新たに、四万十や栗の情報をお伝えしていきますので今後ともよろしくお願いします。
新・しまんと美野里ホームページ
スポンサーサイト
夏野菜の蒸し焼き - 2014.07.24 Thu
紫陽花 - 2014.06.18 Wed
しとしと雨が降る四万十です。四万十川沿いの道には今、紫陽花が咲いています。
色とりどりの花がとても綺麗です。
写真は鮮やかな青の紫陽花。どこか紫がかっていて、吸い込まれそうです。

色とりどりの花がとても綺麗です。
写真は鮮やかな青の紫陽花。どこか紫がかっていて、吸い込まれそうです。

四万十栗あん使用「栗まんじゅう」 - 2014.05.16 Fri
地元産キャベツ - 2014.02.26 Wed
おととい、ふるさと市に行くと地元のご婦人方が絶賛していたキャベツが。
「すごい立派なキャベツ!」「この人上手に作るよね~」「後で取りにくるからとっておいて」
見ると、みるからに今朝採ったばかりのツヤツヤでピンと張ったキャベツが。
しかも特大。
こんないいタイミングで会えたなら、買わない手はない、と衝動買いしました。
この大きなキャベツが150円。
惚れ惚れします。
ということで、めったに作らないロールキャベツを作りました。

キャベツ自体に甘みがあって、本当に美味しい。
ただキャベツが大き過ぎてうちの料理鍋では対応できず、本気の鍋が出動しました。
コンソメ味バージョンと和風だしバージョン、2種類つくりました。
和風バージョンには柚子胡椒が最高によく合いました!
春の美味しさ、しっかり堪能しました。
みなさんもふるさと市でみかけたらこの王様キャベツをぜひゲットして下さい(^o^)

「すごい立派なキャベツ!」「この人上手に作るよね~」「後で取りにくるからとっておいて」
見ると、みるからに今朝採ったばかりのツヤツヤでピンと張ったキャベツが。
しかも特大。
こんないいタイミングで会えたなら、買わない手はない、と衝動買いしました。
この大きなキャベツが150円。
惚れ惚れします。
ということで、めったに作らないロールキャベツを作りました。

キャベツ自体に甘みがあって、本当に美味しい。
ただキャベツが大き過ぎてうちの料理鍋では対応できず、本気の鍋が出動しました。
コンソメ味バージョンと和風だしバージョン、2種類つくりました。
和風バージョンには柚子胡椒が最高によく合いました!
春の美味しさ、しっかり堪能しました。
みなさんもふるさと市でみかけたらこの王様キャベツをぜひゲットして下さい(^o^)

